保育参加
お誕生日かその月に、保護者が子供と朝から一緒に過ごして一緒に給食食べて、それから先生とお話して一緒に帰る
って言う ここちゃん保育所での保育参加に今年も行ってきましたぁ
( ´∀`)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »
お誕生日かその月に、保護者が子供と朝から一緒に過ごして一緒に給食食べて、それから先生とお話して一緒に帰る
って言う ここちゃん保育所での保育参加に今年も行ってきましたぁ
( ´∀`)
今朝10時に ふうちゃんの病室に入ったら、看護師さんから
『朝からウンチが2回も出てて…ウンチを検査に回してます』
って言われて★
『体調が万全の時にしましょう!』
との小児外科の先生の判断により、外科手術は延期になりました
延期後の手術日については、5/12に小児外科を受診して相談です
(●´∀`●)
朝方4時過ぎに、心拍200超え
お熱38.5℃
朝8時には、お熱も37.2℃まで下がったんやけど、まだ心拍チョット高めやったし小児センターに電話したら
『月曜入院の火曜手術予定になってるから、手術出来るかどうかは分からないけど、もう入院の準備して来てください』
って言われたので、入院する事になりました。。。
ベビちゃんの9ヶ月(32週5日)検診に行って来ました
体重も2,031gになってて順調♪
…が☆またまた逆子チャンになってたぁ〜〜〜
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
うちと連絡取りたいなぁ♪って方は、連絡用に使ってる
まで、いつでもお気軽に連絡くださいね
+.゚(*´∀`)b゚+.゚
【訂正】
んーと...。長年PC触れないでいるうちに、hotmail終わっちゃってましたねw
Σ(゚□゚(゚□゚*)
ログインすら出来ず...。
mail頂いてた皆様、本当に申し訳ありません。チョットうちの体調や子供達のバタバタが一段落して余裕が出来るまで手続き着手出来そうにありません...。
ほんと、ごめんなさいです。(/□≦、)
土曜日は、ママ友&オチビ達と一緒に裏の堤防沿いの芝生の広場にゴザ敷いてキャンプ用のターフ張って お外ランチぃ〜
( ´∀`)
結構いつもの事なんやけど、ここちゃん朝からグズグズで
『ママ抱っこぉ~!!』
連発やったから
『じゃあ、抱っこして10数えたら朝ごはん食べようね♪』
って言ったら
『数えるのやーめーてぇ!!イッパイ抱っこしてぇ~!!』
って、しがみついてきて。。。
(ノ´ω`・。)
口唇裂の方の手術日が、5/21から6/18に変更になりました
4/28に外科手術があって4時間くらいの手術になるから、1ヶ月の開きくらいで2回も全身麻酔をするのは まだ体も小さいしダメ★って、麻酔科からストップがかかったそうです
4/15(水)朝と夕方2回、吸引時に2回血が引ける★
前日から、いつもより痰が多目…ってくらいだけで変わりなく元気イッパイ
出血もすぐ止まったが、念のため夕方主治医に電話して相談
ここちゃんのリクエストで、ふうちゃんも一緒に水族館に行って来ました
遊びでのチャントしたお出掛けって、何気に ふうちゃん初めてなんじゃない??
゜*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・*:..。o○☆*゚
療育行くようになったら
【10時水分補給・12時昼食・15時オヤツ】
になるので、徐々にリズムつけていってねー♪って言われててボチボチしていっててんけど、最近はこんな感じで落ち着いてきました
☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
担任決めや新しいクラスの準備があるため、ここちゃん保育所4/1(水)〜3(金)までお休みして自宅保育です
今日と明日は病院の予定もないし、最初はジィジが ここちゃんを遊びに連れて行ってくれはる予定やってんけど
『ここちゃん、ママとお散歩行ってくるわ
ジィジ、ふうちゃん見ててくれる?
あミルクは100やし〜
』
…メ〜チャクチャ大人の会話聞いてます☆
∵ゞ(´ε`●)
最近のコメント